2015年5月31日日曜日

解脱からの長良マスと本流アマゴ

やっと最近の忙しさから開放されて、行ってきました長良川。

手始めに選んだ場所は知らない人がいないであろう有名ポイント。



朝こそ混んでいましたが、日が高くなるとポイントが空いてきたので竿を振ると。。

幸運にもサツキをゲット。



大きくはないですが、スレンダーでかっこいい魚。

その後、さらなるサイズを求めて竿を振りましたが、続きません。

そして二日目は、地元の知人に中央地区を案内してもらいましたが、どうも今年は遡上が早いようで、サツキを探り当てる事ができませんでした。



そんなこんなで、迷走していると、終了間際にドラマは用意されているもので。。

大場所の上のなんてこと無い流れ込みで40を優に超える魚が掛かります。

しかしながら、寄せに入ったところで「ぬっ・・」っと針ハズレ。

開きの流しきりで掛けたので、おそらく身切れでしょう。

残念ながらここでタイムアップ。

竿をたたみ、その流れ込みを岩の上から覗き込むと、他にも40クラスが2本いました。

もう少し時間があればと後悔が残りましたが、次回へのモチベーションにして帰路につきました。

案内して頂いた地元の方には毎度感謝です。



そして、東京に帰ってきて、早速モドリアマゴ狙いで出張ります。

こちらは丁度いい時期で、元気な魚に出会えました。

上手に撮れた写真をいくつか載せておきます。












2015年5月6日水曜日

あと一息・・・いや二息か。

世間ではGWが終わったようですね。

私にはそんなものはありませんで、忙しくしておりました。

その忙しさもあと3週間ほどでしょうか。。

ポツポツと拾い釣りした魚を載せておきます。